【西条昇の演芸コレクション】昭和14年の名古屋劇場での名古屋ヨシモト・ショウと北京舞楽院の合同公演パンフ 2017年06月30日 手元にある、昭和14年4月の吉本直営の名古屋劇場での名古屋ヨシモト・ショウと北京舞楽院との合同公演のパンフ。 〈興亜建設の春に捧ぐ〉とか〈新大陸の曙をひらく変転多彩の東洋讃歌!〉とか〈大陸芸術の紹介につとめる吉本名劇が朝鮮楽劇団につづいて新世紀の朗春に捧げる興亜絵巻第二弾!〉とかの惹句が良いね。 さすが吉本。観てみたかったな。 続きを読むread more
【西条昇のエンタメ日記】ペアダンスを踊るソフィア・ローレンとベッド・ミドラーのマンボ・イタリアーノ 2017年06月30日 ペアダンスを踊るソフィア・ローレン。 いやあ、ソフィア・ローレンって、こういう持ち味の女優さんだったんだな。 滲み出るエロ可愛さ。 僕もソフィア・ローレンに見つめられながらペアダンス踊りたいものだ。 ベッド・ミドラーの歌う「マンボ・イタリアーノ」も適度に下品で良いね。 https://youtu.be/s3Nr-FoA9Ps 続きを読むread more
【西条昇の浅草芸能コレクション】戦時中の浅草・金龍館での三座合同競艶大会のパンフと朝鮮楽劇団の予告 2017年06月29日 手元にある、昭和10年代後半の浅草・金龍館での三座合同競艶大会のパンフ。 剣劇系の伏見澄子一座、中野かほる一座、〈ドサのエノケン〉こと和田君示一座、さらに松旭斎天華一行の出演。 次週予告の「朝鮮楽劇団」の〈大陸きっての人気者揃ひ笑ひと歌と踊りの大楽劇団〉〈天下大将軍〉との惹句やイラストも良いね。 「弥次喜多スパイ戦線を撃つ」とか、面白そ… 続きを読むread more