【西条昇の浅草イベント報告】「浅草芸能まちめぐり」無事開催 2021年06月29日 一昨日の6/27(日)には、緊急事態宣言により延期されていた、たいとう再発見スタンプラリー対象講座「浅草芸能まちめぐり」が、心配された雨も降らず、無事に開催されました。 午前10時から千束社会教育館で、その日に回るコースに関連した浅草芸能史のミニ講義を行ってから六区に向かい、凌雲閣跡~国際劇場跡~花やしき~喜劇人の碑・五九郎碑・映画弁… 続きを読むread more
【西条昇の浅草文学研究】川端康成「浅草紅團」、添田唖蝉坊「浅草底流記」、サトウハチロー「浅草」 2021年06月20日 昭和初期の浅草の流行や風俗が手に取るように分かる三冊。 昭和5年発行の川端康成「浅草紅團」、同5年発行の添田唖蝉坊「浅草底流記」、同7年発行のサトウハチロー「浅草」。 昭和4年12月から朝日新聞で連載された川端の「浅草紅團」では、同年に水族館二階の演芸場で旗揚げされたものの客入りの悪かったレヴュー団「カジノ・フォーリー」の舞台の様子… 続きを読むread more
【西条昇の70年代・80年代アイドル研究】スクールメイツピープル「でもね」 2021年06月19日 80年代アイドル 70年代アイドル アイドル論 昭和アイドル アイドル研究家 渡辺プロダクションの渡辺美佐氏の肝煎りで1963年に東京音楽学院が発足し、その生徒たちの中から選ばれたメンバーにより1964年に「スクールメイツ」が結成された。 以来、布施明、森進一、平山三紀、野口五郎、キャンディーズ、太田裕美、高橋真梨子、あいざき進也らを輩出する一方、スター歌手のバックダンサーとしても活躍。 とりわけ「ドリフ大爆… 続きを読むread more