【西条昇の東京演芸史研究】てんぷくトリオとコント55号が出演した1967年の東急文化寄席のプログラム

1967年5月の渋谷・東急文化寄席のプログラム。 牧伸二が司会の『大正テレビ寄席』の収録も行われており、「てんぷくトリオ」や結成2年めの「コント55号」、「バラクーダ」の前身のコミックバンド「岡本八とダスターポット」、歌謡漫談の「スリートーンズ」(宮崎じゅんは、のちに『ビートたけしのオールナイトニッポン』で有名になったホラッチョ宮崎)、…

続きを読むread more

【西条昇の昭和芸能史研究】「ミュージックライフ」1957年8月号の丸山(美輪)明宏さんの記事

「ミュージックライフ」1957年8月号より、丸山(美輪)明宏の白黒グラビアと、特集記事〈話題のシスター・ボーイ 丸山明宏とはどんな男?〉。 22歳の美輪さん、美しいな。 〈シスター・ボーイ〉というのが当時のマスコミが美輪さんにつけたキャッチフレーズだった。 シャンソン歌手として初のリサイタルを日比谷公会堂で開いた頃のことだ。

続きを読むread more