2017年11月12日 【西条昇の女子プロレス・コレクション】昭和49年1月の全日本女子プロレスのパンフ マッハ文朱 後楽園ホール 女子プロレスラー ペギー黒田 興行 赤城マリ子 全女 全日本女子プロレス ジャンボ宮本 女子プロレス史 プロレスラー 女子プロレス 手元にある、昭和49年1月の全日本女子プロレスの新春チャンピオン・シリーズのパンフ。まだ、マッハ文朱のデビュー前で、ジャンボ宮本と赤城マリ子、ペギー黒田が看板選手だった頃のものだ。実家が後楽園ホールまで歩ける距離の飯田橋だったから、当時よく近所で全女興行の捨て看板を見かけたのを覚えている。
ラッシャー板後 2018年05月29日 06:43 貴重なパンフ公開、ありがとうございます。私も当時は女子プロオタクでよく見に行きましたが、残念ながら金欠でパンフが欲しくても買えなっかたのです。ジャンボ宮本や赤城マリ子みたいなスター選手もいいけど、私は均整の取れたスレンダーボヂィーのペギー黒田の大ファンでした。ペギー黒田がリングに上がるだけで興奮し、ジャッキーウエストやシルビアハックニーなんかの金髪狂乱レスラーにいたぶられたりしてるのを目の当たりにすると失神しそうになったのを覚えています。あーそれにしても懐かしい ありがとうございま。(58歳 男)
この記事へのコメント
私も当時は女子プロオタクでよく見に行きましたが、残念ながら金欠
でパンフが欲しくても買えなっかたのです。
ジャンボ宮本や赤城マリ子みたいなスター選手もいいけど、私は均
整の取れたスレンダーボヂィーのペギー黒田の大ファンでした。
ペギー黒田がリングに上がるだけで興奮し、ジャッキーウエストや
シルビアハックニーなんかの金髪狂乱レスラーにいたぶられたりして
るのを目の当たりにすると失神しそうになったのを覚えています。
あーそれにしても懐かしい ありがとうございま。(58歳 男)