【西条昇の昭和芸能史研究】TBSの水曜劇場と芸映プロダクションの関係とは 2018年05月21日 TBSの久世光彦が演出・プロデュースを手掛けた「時間ですよ」シリーズ、「寺内貫太郎一家」シリーズ、「ムー」シリーズなどの水曜劇場の主要出演者にプロダクション「芸映」の所属タレントが多かったことについては前に書いた。 しかし、調べてみると、久世さんの作品リストの中にない水曜劇場作品にも同様のことが言えることが分かった。 例えば、昭和5… 続きを読むread more
【西条昇のエンタメ日記】うちの母親の芸能人の名前の間違いシリーズ 2018年05月20日 うちの母親の芸能人の名前の間違いシリーズ。 たまたま樹木希林さんの話になったら、 「今日も秀樹の特集でやってたよ。〝ジェリー!〟って言うやつ…」。 ジェリーって誰のこと…? 藤尾? トムと? 続きを読むread more
【西条昇の昭和芸能史研究】〝久世ドラマ〟の芸映のタレント率の高さについて 2018年05月20日 アイドル歌手 アイドル ドラマ 西城秀樹 TBS アイドル評論家 アイドル論 プロダクション 篠ひろ子 左とん平 芸映 伴淳三郎 浅田美代子 久世光彦 西城秀樹さんへの追悼記事を書くために、TBSドラマ「寺内貫太郎一家」について調べていたら、あることに改めて気がついた。 主要出演者の中で、西城秀樹、浅田美代子、左とん平、篠ひろ子(当時は篠ヒロコ)が、いずれもプロダクション「芸映」の所属タレントだったのだ。 また、岩さん役の伴淳三郎も、もともと伴の東京事務所が芸映の前身であり、芸映の… 続きを読むread more