【西条昇の浅草の荷風研究】2年前の今日は荷風の愛したアリゾナキッチン閉店の日 2018年09月30日 浅草グルメ 文豪 永井荷風 浅草 洋食屋 荷風 アリゾナキッチン 2年前の今日は、戦後の荷風が連日のように通った浅草のアリゾナキッチンが閉店した日でした。 閉店当日に、店内に飾られた荷風の写真や荷風が座った席を眺めながら、荷風好みチキン・レバー・クレオールを。 続きを読むread more
【西条昇の荷風・作の舞台研究】神戸・寿座で上演された「春情鳩の街」 2018年01月03日 大衆芸能史 神港新聞 神戸 ストリップ 喜劇 新喜劇 日本文学 舞台文豪 獄門島 横溝正史 永井荷風 荷風 昭和27年の神戸・寿座の神港新聞での新聞広告。 〈東京新喜劇二大快作〉として「菜川作太郎の女たらし」と、何と「永井荷風の春情鳩の街」を上演している。 菜川作太郎は新宿ムーランや浅草・大都劇場で横溝正史の小説「獄門島」の題名だけ拝借して全く違う内容の芝居の作・演出をしたことのある人だ。 この時も、荷風の許可を取っていたかどうか。 … 続きを読むread more
【西条昇の荷風コレクション】「国際写真情報」の「永井荷風氏 急死す」の記事 2017年11月03日 浅草 ロック座 オペラ館 浅草芸能史 日本文学 永井荷風 文豪 常盤座 桜むつ子 荷風 「国際写真情報」昭和34年6月号の「永井荷風氏 急死す」の記事。 昭和23年の常盤座での劇団「新風俗」の舞台を観て以来のお気に入りだった女優・桜むつ子と楽屋で一緒に撮った写真や手帳に書いて桜に贈った詩の写真が掲載されている。 桜は荷風に贈られた詩に曲を付けた歌を舞台でも歌っていた。 続きを読むread more