【西条昇のキャバレー史コレクション】業界専門誌「ショウ イン ジャパン」 2021年12月05日 手元にある、全国のキャバレーにフロア・ショーのタレントを宣伝するための業界専門誌「ショウ イン ジャパン」1975年11・12月号のカキザキプロのページ。 タレントの肩書きを見てみると、ラテンアダジオパッケージ、16㎜ムービ異色デュエット、唄と踊りのバラエティーデュエット、セクシーアダジオ、異色歌と踊り、アダジオ、ソロダンサー、アクロ… 続きを読むread more
【西条昇のキャバレー史コレクション】昭和38年の赤坂 ミカド「チェリー・レーン・ショウ」公演パンフ 2019年02月04日 手元にある、昭和38年(1963)の赤坂のレストランシアター〝ミカド〟のレヴュー「チェリー・レーン・ショウ」の公演パンフ。 欧米人客が多かったミカドらしく、芸者ガールを描いたジャポネスクなイラストの表紙になっている。 続きを読むread more
【西条昇のキャバレー史コレクション】業界専門誌「ショウ イン ジャパン」プシー・キャッツのページ 2018年12月08日 手元にある、全国のキャバレーにフロア・ショーのタレントを宣伝するための業界専門誌「ショウ イン ジャパン」1975年11・12月号のカキザキプロのページ。 タレントは、唄と踊りのプシー・キャッツ。 ポーズや表情も含めて、ビジュアル的に味のある男女ペアだね。 どんな唄、どんな踊りだったのだろう。 続きを読むread more